【看護師】育休明けに時短勤務で復帰したら幸せすぎた。

お知らせ
当ブログではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています
(利用していないコンテンツも多数あります)
誠実なブログ運営を心がけていますが、一個人の経験談であることをご理解ください
いつもお越しいただきありがとうございます

\2人目育休明けのワーキングマザーです。/

1人目の育休復帰はフルタイムで復帰しました。
その時は、毎日ほぼリーダー業務をしないといけなくてなかなか定時には帰れない。
保育園にお迎えに行くのはいつも閉園ギリギリでした。
それでも、子どもが1人ということもあり帰宅後は何とか子どもとの時間を楽しむことができていました。

時短勤務にした理由

余裕をもって子育てしたい

子どもが2人になって育休中でさえあまり余裕がありませんでした。
物理的にも2人になった分、1人ずつにかけてあげられる時間も減ります。

フルタイムで勤務していた時は、早くても17時に病院を出て、お迎えに行くのは18時を過ぎることが普通でした。(職場から自宅が少し遠いため。)

このままフルタイムで復職したら、帰宅後はお風呂とごはんで精一杯なのが目に見えていました。
しかも、2人!!

とにかく毎日バタバタしたくない、
仕事の後も子どもと過ごす時間を作りたい。

時短勤務にしてよかったこと

定時で帰れる

これはかなり大きいです。

病棟で勤務していると定時で帰るのってなかなか難しいですよね?
自分の仕事が終わっていても、同僚が忙しそうにしていたり急患が来たりすると帰れる雰囲気じゃなくなります。

時短勤務なので時間ピッタリに帰らすように!と師長が初めにスタッフへ伝えてくれたおかげで、帰る時間になると「時間だよ。帰って帰って!」と送り出してくれます。

もちろん忙しい時もあるので申し訳ない気持ちになりますが、周囲のお心遣いに本当に感謝しています。

帰宅後、子どもと遊ぶ余裕がある

私の勤務時間は8:30〜15:30です。
16:00過ぎにお迎えに行けるので、園庭や公園で遊んで帰ることもできます。

\私の帰宅後のスケジュール/
16:00過ぎにお迎え
17:30頃まで一緒に遊ぶ
17:30夕食作り
18:00夕食
19:00お風呂
21:00まで遊ぶ
21:00 一緒に就寝

…だいたいですが、こんな感じです。

1人目の復帰後フルタイムで働いていた時は、お迎えはいつも最後のグループだったし、急いで帰ってごはん→お風呂→寝る!だけだったので、とても嬉しく幸せです。

子どもたちも喜んでくれています。
時短勤務で早く帰れると子どもと遊べる。

時短勤務のデメリット

収入が減る

私の職場は時短勤務者はその時間分を時給計算して給料カットされます。
もちろん、ボーナスもカットです。

たしかにお給料は少なくなりますが、周りと給料面で区別されている分、私も帰りやすいので不満はありません。

できる業務が限られる

フルタイム勤務の頃は毎日リーダー業務が多かったですが、時短勤務中は申し送りの時間には帰宅しているためリーダー業務ができません。
勤務を調整するのにきっとご迷惑をかけていると思います。

その分、リーダーを始める後輩をしっかりサポートしながら働いています。

自分で優先順位を決める。

私はもちろん仕事が大好きです。
だから働きたい。

けれど、子どもとの時間も余裕をもって欲しい。
……
そう、時間には限りがあります。

フルタイムでバリバリ働きたいけど、子どもと過ごす時間もしっかり欲しいというのは無理があります。
限られた時間をどう使うかしっかり自分で考え、譲れること譲れないことを出していくことが大切です。

私にとってのこの妥協点が時短勤務で復帰するということでした。

私は仕事が好きです。
でも、子どもとの時間を削ってまで今は働けない。
それが今の気持ちです。
もちろん、フルタイムで復帰するということがだめな訳ではありません。

自分の優先順位の中で今は仕事をがんばる時期であるなら、そうすればいいと思います。
私も1人目の育休復帰の時は、フルタイム夜勤ありで復帰しました。

お迎えが最後になった日の事、
夜勤に行く前に行かないでと泣かれた日の事は今でも忘れません。
でも、ママが楽しそうに仕事をしている姿を子どもはよく見てくれています。

そして、誰よりもママの選択を応援してくれていますよね。

フルタイムで働いたことを私は後悔はしていません。
大好きな仕事をさせてもらえて子どもにもとっても感謝しています。



時短で働けているのは、職場の支えがあったからこそ

ありがたい事に私は職場の同僚にも支えられています。

妊婦時代にも無理しないよう気を遣ってくれたことは今でも忘れません。

復帰してからも、子どもの体調不良で保育園から電話がかかってきて早退することもよくありましたが、嫌な顔ひとつせずみんな「早く迎えに行ってあげて!」と送りだしてくれます。
本当に感謝しかないです。
妊婦、子育て中のスタッフは私以外にもいますがみんな自分のペースで働けています。
育休明け、職場に感謝しています。

育休明けの看護師が働きやすい職場ってどんな病院?

2度の妊娠、育児をしながら働いていますが、働きやすい病院はそこそこの規模のある病院であるだと感じています。

それは、スタッフの人数が確保されているので急な休みや、時短勤務に支障がでにくいからだと思います。

実際、私がいなくても病棟はまわると思います。
初めは、若いスタッフも多いし大丈夫かな?と思っていたのですが…なんのその!大きな組織というものは1人抜けようがなんとかなるようにできているのです。

でも、これが個人クリニックだったら…。
もともとの人数が少ないと休むのが相当大変だっただろうなと思います。

これから、育休を取って復帰もしようと考えている人は大きい病院で働くことをお勧めします。

すでに、大きい病院で働いていて時短勤務している方で辞めたい程つらい気持ちになっているのなら、残念ながらそれは職場の環境がよくないのだと思います。

時短勤務だろうが妊婦だろうが働きやすい病院はありますよ。
もし、悩んでいる方は【ジョブデポ看護師】看護師の会員登録プログラムに登録してみてはいかがですか?
自分の条件にあった病院がきっと見つかると思います。
私も育児と子育てこれからもマイペースにがんばります。
こちらも人気:憧れの美容医療で働くなら/美容外科求人ガイド




【関連記事】

家電をフル活用して仕事と子育てをしながら何とか暮らしてます。

2018年3月29日