赤い飾りはダイソー。
サンタさんはDEAN&DELUCAのチョコです。
DEAN&DELUCA シュトーレンとコーヒー。
ちまちま食べるシュトーレン最高ですよね。
クリスマスの思い出
子供の頃、おじいちゃんがサンタさんの格好に着替えてお菓子の入った長靴を持ってきてくれたこと。
大人になった今でも鮮明に覚えてる。
きっといろんなプレゼントを両親から貰ったのだろうけど、その1つ1つは全然覚えてなくて。
私の記憶にある子どもの頃のクリスマスはサンタになったおじいちゃん。
大人になった今、欲しいのはモノではない。
モノにまつわるストーリーや、得ることでhappyになる生活。
そこに至るまでの繋がり。
生産に至るまでの過程に加われることも嬉しい。
そして、所有するだけのモノではなく経験も素敵なプレゼントですよね。
年齢を重ねるにつれ、また時代の変化とともに贈りたいものも変わってきました。
子ども達にも、おじいちゃんサンタのみたいにいつまでも思い出に残るクリスマスになるといいな。
毎年どこか浮かれモードになる12月。
そんな12月が私はすきです。
クリスマスツリーを飾って子ども達にもウキウキしてもらいたい。
壁掛けのクリスマスツリーは場所も取らないし、子ども達に触られてぐちゃぐちゃになることもなく正直めっちゃイイです。
我が家では6年目になるこのクリスマスツリー。
きっとこれからも活躍するでしょう。
子どもにクリスマスってなあに?と聞かれて探した絵本。
ミッフィーちゃんで有名なブルーナの絵が可愛すぎます。
絵本を読めば子どもでもクリスマスについて理解できます。
みなさんにとってよいクリスマスになりますよーに。
Follow @shirokuma0v0