
最近、文字の読み書きが楽しいお年頃。
平仮名・カタカナ・フォニックスのプリントを1日1枚ずつゆる〜く取り組んでました。
字を書く体力もついてきたので、パルキッズのプリントもやってみることに☆
(プリントの存在ちょっと忘れてたともいう…)
毎日のかけ流し+オンラインレッスンと同じ内容なので、スムーズです!!
穴埋め問題は、初めてだったので最初から正解に丸をつけて読むスタイルにしてみました。

お兄ちゃんの英検5級のオンラインレッスンも終わったので、プリントを用意。
こちらは、センテンスが載ってるテキストをネイティブ音声と共に音読してから、問題を解いてみました。
(問題もオンラインレッスンと内容は同じです。)

難しいとかできないと感じるとやらないタイプなので、そう感じさせないように…丸ごと覚えるスタイルでやっていこうと思います。
英検に興味がなかった息子ですが、賞状がもらえるなら受けてもいいかも!と思い始めた様子です…。
英検の受け方、ちょっとググってみたけど申し込み方法がいまいちわからない私。
準会場希望だと、直接やってそうなお教室に電話問い合わせとかしなきゃなのか???

申し込みのハードルが高いです…←⁈
リプで色々教えていただき勉強になりました!
英検受けた事ないのですが、
準会場を希望する場合は近くの塾とかにやってますか??そこで受けれますか??って電話して申し込むのでしょうか❓❓❓🤔
申し込みまでのハードルが高い…— しろくま🍤🍣🍨🍹 (@shirokuma0v0) April 22, 2021
Follow @shirokuma0v0