パルキッズを初めて1ヶ月
パルキッズを始めた理由はコチラ↓

スマホやタブレットから音源も流せて、オンラインレッスンもできるので親も続けやすいです‼︎
*
*
*
オンラインレッスンは…
小1長男はさすが!きちんと取り組めてます。

オンラインレッスンの内容もなんとなく理解できてる様子。
ただし、年少次男はやる気に波があり、オンラインレッスンやらな〜いと言う日も∑(゚Д゚)
本当は長男と同じペースで進んでほしいのですが、グッと堪えています。
*
*
*

さっきから、LEGOしながらブツブツ言ってるけど…何?
夫に相談せずパルキッズを始めたので(‼︎)次男がブツブツ暗唱しているのを聞いて驚いてましたが、いいんじゃない?っと肯定的でよかった。
長男はプリントも頑張って取り組んでいます。

僕たちアイキャンリード暗唱できるよ〜

手作りの絵本も(←作るのに興味深々!)コンパクトなので、本棚がパンパンの我が家にはありがたい。
すごいね!っと少し大袈裟なくらいに親も喜んで聞いてあげるのが子どもを上手くのせるコツだそう。
ちなみにパルキッズでは、とくに親の語りかけは重視されていません。(そもそも私にはできませんが…)
とにかく良質なインプットを続ければ大丈夫というもの。
(ありがたい。)
ブレそうになったら読み返しています。

とにかく淡々と毎日の習慣の積み重ね、がんばります◡̈⃝
Follow @shirokuma0v0