https://twitter.com/shirokuma0v0/status/985796046121914368?s=21

ホテルに到着したら、フロントでまず手続きを済ませます。
入浴券を渡され、館内の案内の説明をされます。

ホテルニューアワジのフレンチレストラン。
時間になるとレストランへ案内されます。
そこがまさかの、”昭和な感じの宴会場”を、白い布を被せてレストランにしたような部屋でした。
(ちょっとびっくり!)
前回、淡路島牛丼を食べた【かまどダイニング“バル淡道”】はモダンな雰囲気だったので昭和感に驚きました。
でも、窓からの眺めは最高。
青い海を見ながらゆっくりフレンチを頂きます。
お腹が空いてて前菜やパンを撮るのを忘れてしまった。
スープ、メインのお肉(魚も選べます)、デザートと続きます。
ゆっくりフレンチランチが食べれて幸せ。
美味しかったです。
ホテルニューアワジといえば洲本温泉!温泉でたっぷり癒される。
日帰りプランで入れる温泉は2種類です。
まずは、くにうみの湯へ行きます。

さすがに平日の昼1番なので誰もいませんでした。
貸切!
数種類のお風呂やサウナがあります。
タオルもアメニティーもあるので、ほんと手ぶらで大丈夫。
1度着替えて、天宮の雫へ。
廊下を歩いて。
しばらく歩いて。
エレベーターで2階へ。
天宮の雫の温泉は、海と空と温泉が一体になって開放的で気持ちいいです。
ホテルの方にも景色のいい昼間に入るよう勧められたのですが、毎度堤防から丸見えじゃないの?感が…。
実際はどうなんでしょうか笑
温泉に入るといい感じに疲れますね。
用意されてるお茶を飲んで休憩。
その後、1階のラウンジでもスムージーを頼みました。
おみやげを購入。
ホテルニューアワジのロビーで色々お土産を買って早目に帰宅しました。



とってもいいリフレッシュになりました。
淡路島いいですねー。
ホテルニューアワジの日帰りプランはお手軽で大好きです。
じゃらんnetから予約できます。
Follow @shirokuma0v0