歴史に残る新コロナショックによる一斉休校。
学校に行けない子ども達のために、様々な企業が優良コンテンツを無料開放してくれているのは有名ですよね。

たくさんあって本当にありがたいです。
そして、ネットをうろうろしてて文部科学省のサイト(および活用リンク)が充実してることに気がつきました。
一斉休校が終わった後も、親が知ってると学校教育で何が子ども達に求められているのかわかって良いなと思ったものをいくつか残しておきます。
体育(運動領域)デジタル教材
こんなのがあるとは!!
学校でどんな風に授業しているか想像がつきやすいし、体育が苦手な子にもコツを教えてあげることができそう。
小学校 英語
へ〜。高学年の英語ってこんな感じなのね。
この辺の言葉はわかるようになっておいた方がいいのね。
一家に一枚ポスター
元素周期表とか鉱物とか細胞とか…たぶん大人の方が先に食いつくやつ!!
一家に一枚ポスター
元素周期表は元素博士のスペシャルサイトも。
私もセブンでカラープリント!!
小学校 理科
どんな種まきを今のうちにしておいたら良いかの参考になります。
おもしろ実験・工作

学校教育ってすごいなって休みになってすごく感じてます。
どうか子ども達の学びの機会が失われませんように。
どうか子ども達の学びの機会が失われませんように。

Follow @shirokuma0v0