KAPLA(カプラ)280のレッドを購入
カプラは子ども達に大人気の積木ですよね。
積木は保育園に沢山あるので購入していなかったのですが、お迎えに行った時にいつも集中してやっていて(なかなか帰ろうとしてくれない)自宅にも欲しいと言われたので数年前に購入しました。
箱の上に乗っている本のカラーによって異なった作品が収録されています。
<グリーン>初級(4歳くらい〜)
テーマ:シンプルな建物
建物、家具、パターン模様など全30種類を収録
<ベージュ>初級(4歳くらい〜)
テーマ:人と動物
人や動物、生き物など全23種類を収録
<レッド>中級(6歳くらい〜大人まで楽しめます。)
テーマ:動物と建物
アート要素を含んだ作品、作り方も記載されていて全15種類を収録
<ブルー>上級(大人も挑戦。)
テーマ:動物と建物

わが家はレッドにしました。
カプラ280のセットで何が作れるの?

保育園時代におうちで僕が作った作品を紹介するよ。

カプラでできた犬!

人みたいなのもできたよ!

ロンドン橋。車も走れる〜。

こっちは長くて細い橋。

カプラde椅子。

恐竜のおうち!

次男くんの車庫もいいね☆

これ何だったっけ?

グルグル階段。

ピラミッドだね。

建物も色々カプラで作ったよ。



背景が酷すぎたので加工してます…

グルグルタワー!


集中して色々作れるので子ども達は大好きです。
シンプルなので他の積木やおもちゃと合わせても遊べます。
シンプルなので他の積木やおもちゃと合わせても遊べます。




これ欲しい↓


箱の中に全部収納できるので意外と場所を取らないのもgood!
休校でおうち時間が長いのでまた活躍しそうです!
おすすめですよ〜
Follow @shirokuma0v0