今年の冬また休校ってありえるの?
正直わかりませんが、もしも、感染者数が増加したらきっと休校になるよな…とは感じています。
まだ、ワクチンも治療薬もできてないですし。

トランポリンを購入したよ!

前回の休校時、子ども達の運動不足が気になりました。
仕事の後に、ポケモンGOをしながらお散歩に行ってましたが、仕事をしている日中はなかなかそうもいかなかったので家の中でできる運動玩具を増やしました。
ボーネルンドのゾウも1歳から長く愛用してます。
(クリックすると楽天に飛びます)
他にも、家の前でできる縄跳びやホッピングは役に立ちました。(これも持ってます)


学習とか習い事とか
学習面は、小学生の長男はチャレンジタッチ・考える力・プラス講座を取っているので何とかなるかな。
大好きな図工や音楽の授業に代わる事は何かしら家にあるものでやるでしょう。

もっと早く購入しておけばよかったです。
キッテオッテ
とにかく可愛い工作がたくさん。
この投稿をInstagramで見る
.
夏といえばお祭り!そして金魚すくい!
お祭りが少ない今年は、金魚やポイを手作りして
おうちでお祭り気分を味わいませんか。夏祭り中止のニュースをいくつも見かけ、
しょんぼりしている子どもたちに楽しんでもらいたいと、
大急ぎでこの工作をつくりました。金魚は大きさやヒレのカタチがちがう3種類。
たくさんつくれば、屋台みたいになって
お祭り気分がアップしますよ。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
#キッテオッテ or @kitteotte を付けて投稿すると
あなたの作品が公式ストーリーズで紹介されるかも✿
みなさんのキッテオッテ作品をたのしみにしております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・#夏祭り
#金魚すくい
#おうちでお祭り
#お祭り気分
#手作りゲーム
#ゆるく知育
#工作
#手作りおもちゃ
#handmadecraft
#papercraft
#kitteotte
#キッテオッテ
習い事の水泳教室は、事前に冬の間だけ休会手続きをしておこうかと考えています。
(毎年、寒い中の水泳…行き帰りの道中で風邪ひきそうだな〜と思ってて)
インフルエンザや対象の予防接種を受けておく!!
母子手帳を見直して、打ち忘れている予防接種がないか見直しました。

子どもは2回打たないといけないので(毎年バタバタ焦る…)、今年は余裕を持ってスケジュールを考えられました。
Follow @shirokuma0v0